京都の桜、どのエリアも見頃を迎えています!
お聞きした情報では、
二条城、平野神社、東寺、
その他も色々と、
まさに今こそがその時、満開!!!というエリアが多いようですね。
一方、店近くの高瀬川のソメイヨシノは、もう散り初め、
時折ぱあっと吹く風に、花びらがぶわっと舞い落ちて、
それも、また美し!
川の水面も花筏。
今年は例年よりも少し早めではありますが、
今の時期ならでは、の桜の姿を楽しんでいます。
、、とそう思いながらふと傍をみると、
もう八重の桜が、一つ、二つ、開き始めています!
いつもなら、4月の半ばごろの光景かな、と思うのですが、
今年はやはり、早いんですよね。
これからはこの八重桜の見頃を待つことになりそうです。
それにしても、
今年の桜シーズン、とにかく早い!
紅しだれや、 遅咲きの御室など、
まだこれからのエリアもあることは思いますけれど、
なんだかあっという間だったな、、、という感があります。
私も出来ればもう一つ、どこぞへ出掛けたいのだけれどな、、、と
思うのですが、それが叶うかどうか。
それぐらい、今年の桜は足早です。
さて、そんな桜シーズン、
これから数日のの店のご予約状況ですが、
4月1日(日)昼 満席です 夜 満席です
4月2日(月)昼 満席です 夜 満席です
4月3日(火)昼 残席あり 夜 あと少し残席あり
という状況となっております。
3日の昼、夜につきましては、
まだお席に余裕がございますので、
皆様是非ぜひ、ご来店くださいませ!
旬の食材の色々ご用意し、
京都の春!お楽しみ頂けるよう、ご準備させて頂きますので、ぜひ!
皆様のご予約、心よりお待ちしておりますー。
最後に、食材のご紹介。
すでにお献立に登場開始!
しだしている、
土まみれの、この食材。
(食材の一部のアップ写真!です)
京都、といえば、
これは外したくない、春食材。
本来、
桜の花が散ってからが本番!
と言われる、これなんですが、
今年は若干早い目なのかな、
と、いう印象。
今日の時点でも、
美味しいのんが
そこそこ入り出しています。
このまま順調に入荷があること、祈りつつ。
この食材についての詳細は、
また後日にー。